FC2BBS

6754
誰もいない? - 岩さん
2022/08/05 (Fri) 20:50:40
誰もいないところで、空しく書きこする、バカとも言えましょう。
さらには中身なしと来れば、何と言いましょうか?

世事半ば児戯、豈寸評するに耐えんや、と。

勝先生の言葉だと思うが、よう覚えん。
そう言われると、生そのものが、空空となる。

孔子でも最晩年は、寂しさから脱し得なかったらしい、
ならば、我ら凡俗、空空如たりが、真実ならん。



Re: 誰もいない? - K 
2022/08/06 (Sat) 18:43:14
色即是空。アーメン。(れ
Re: 誰もいない? - 岩さん
2022/08/06 (Sat) 22:30:57
空即是色  亦復如是  

若い頃、京都で、よくムニャムニャと させられました。

禅寺は、妙心寺と長岡禅塾で、
山田無文と、長岡善塾は、、、ど忘れした。 
思い出した。 森本省念老師。

禅学は、京都大学の西田幾多郎の弟子で、
これ又忘れた。  久松真一先生。思い出した。

東京から来てた、山岡鉄舟の後継の大森曹玄とも、座禅した。

但し、我が本懐は孔子さまだったので、
結局弟子入りはせなんだ。

若い頃は、大拙居士の本で、随分と苦労しました。
これに比べれば、西田氏の著作は、そうなかった。

以上、我が青春時代のある一コマでした。
Re: 誰もいない? - 岩さん
2022/08/08 (Mon) 10:55:23
長岡善塾→長岡禅塾
K さんとこと近い?.
今は数代目、 

森本省念老師は、生前は名が知れ渡ってなかったが、
死後、いつの間にやら名が知れて来た老師、
無論師にとりては何の価値もないであろうが。

老師は、ものすごい量の読書家でもあったはず、
一度、老師の部屋で、物入れに山積みの、大量の書籍を見たことがある。
ただ、ご本人は、読書家であることを隠しておられたと思う。

当時、本物の禅の老師として、知る人ぞ知るであった人。
長岡禅塾は、誰かの寄進でできた塾だったはず。

今、どう言う人が、師の遺髪を受け継いでおるかなど、全く知らんけど、、、。

何はともあれ、若き時に出会った、小さな縁でした。
程朱とかを勉強してると言ったら、追い出されたけど、ね。

Re: 誰もいない? - K 
2022/08/08 (Mon) 16:06:21
長岡京は遠いけんど、どうやら財団法人らしいどすな。禅の財団。

うちは法人格がなけんど、代表や管理者が死ぬたびに継承で問題が生じるのはどうかと思っていたので、どうすっぺかと思うとりました。

宗教法人はうちには合わんので、社団か財団。

財団が理想と思っている中でいいところを教えてもらった感じ。

でも、金がないのが最大の弱点どすわ。(れ
Re: 長岡禅塾 - 岩さん
2022/08/08 (Mon) 19:16:52
ホームページも出来てるんですね。
https://nagaokazenjuku.or.jp/category/%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%9C%81%E5%BF%B5%E8%80%81%E5%B8%AB/

ただ私には、こう言うのよりも、
一個の森本省念老師だけでよい。

そして、孔子の、名も無き、異国の一弟子として、
当時の、禅の高僧に会えたことが懐かしい思い出です。

私自身は、結局禅からは離れましたが、
禅の高僧の色々な話、著作は、愛読書になってます。

禅では、道元が、一番好きです。
Re: 誰もいない? - K 
2022/08/08 (Mon) 22:00:27
あっしは神様の御用をそておりやすが、
父系の「家」として見た場合は、曹洞宗どす。

あまり本は読まんけんど、
永平寺には圧倒されます。

神奈川にあるもう一つの本山は、あんまり興味がない。

行を行う教派でも、禅のようなことを行います。
某でペシッとやる人はいないけれど、
延々と座り続けます。

無を追求するため。

黙想には慣れていたので私は大した苦ではありませんでしたが、でも、1時間も経過すると飽きる。

今ではタイマーをセットしておかないと気づかずに座り続けてしまいます。昼前に始めたのに、もう21時か、みたいなことはしょっちゅう。

腹が減らんので気づかんのです。(れ
Re: 誰もいない? - 飛騨の山猿 E-mail Site
2022/08/09 (Tue) 13:35:52
本日は長崎に原爆が投下され一瞬にして9まん人が黒焦げになった日です。組閣人事なんかほっといてテレビ観て学徒出陣に思いを巡らせています。
https://blog.goo.ne.jp/root41_1942
20年後の日本は、どうなっているのでしょうか。自分はいつ死んでもいいですが、孫や子のことが心配になります。なるようになっているでしょうが(笑)
Re: 誰もいない? - K 
2022/08/09 (Tue) 17:29:06
今でも「陸軍分列行進曲」は使われています。

現代日本がこれを引き継ぐ意味はあると思っていますが、私はこの曲を聞くとどうしても、明治神宮外苑での学徒出陣を思い出します。

時間が経つにつれ、この曲が刻んだ歴史の中で、学徒出陣は瞬間的に残念なことだったと、そう思える時が来ることを望みますが、あのときからまだ100年経ってません。

「陸軍分列行進曲」を演奏しながら、平和を指向する日本をあと五百年続けなければ、些細な不幸とはならないと思う。

でもね、日本は近々、たとえ自衛であっても、戦争をしなければならないと思う。負けて他国に隷属するか、勝って国を守るか。

負けるかも知れんけど、問題は勝った後。戦前の軍部みたいなことにはならんかと思う。少なくとも防衛省・自衛隊がみずから道を間違えることはないと思いますが、問題は国民の意識です。政治は多かれ少なかれポピュリズムには抗えないもので、国民が頓珍漢な方向を目指せば、政治もそれに向かい、その結果として、防衛省・自衛隊もそれに引きずられる。

色々なところでコメントを見たりしていますが、この国の国民は概ねアホです。視野が狭くて、未来のことは考えず、自らの創造性を発揮することはなく、テーブルの上に並べられた政策や思想を選択するだけ。しかも、自らの利得との損得勘定。

こんなんでいいんやろかと、常に思う。

原爆。今のところ被害国は日本だけです。だからこそ存在感がある。中ロは使うでしょう。そうなったら、日本の存在価値は相対的に落ちます。そうなったとき、世界は核を使った戦国時代のようになるはずです。

今の日本、日本国民、一億総認知症なのかどうかは分からんけど、目先の理屈で動かされる人が多い印象。

皇統は続くと思いますが、今の政体はいったん終わると思いますよ。仕切り直さないとこの国は続かない。

その後のことは、子や孫のことに引き継いでもらうしかないでしょうが、そのための下ごしらえさえできていない世代はどう責任を感じるのかを私は問いたいと思っています。

放っておいても明治維新がなったように、なるようになるとは思いますけど。(ぷ